top of page

講師紹介

LINE_ALBUM_HP Our Story用 庭の写真候補_220407_5.jpg

異なる分野で活躍を続ける講師5名が集まり2022年4月にマダン・カフェを立ち上げました。講座を通して人と人との繋がりを大切に、生活に潤いと笑顔を与えていければと願っています。

LINE_ALBUM_HP Our Story用 庭の写真候補_220407_6.jpg

​講師一覧

プロフィール写真Ryo.jpg

梁 玉恵

生活クラブエッコロ講座 食のコーディネーター ハングル講座講師  自宅にて韓国料理教室 ハングル教室主宰  秦野ガスcuoreコリアンキッチン講師 。手作りにこだわる料理上手な母の下で育ち、大学卒業後は家業の<焼肉館 伽倻>にて飲食業に従事する。 結婚後三姉妹の母として食育の大切さを感じ、2005年より生活クラブ生協にて、 コモンズキッチン、お味み隊等の料理チームを立ち上げ、企画・主宰・講師として活動を現在も継続中。 身近な材料で美味しく体に優しい本格的な韓国家庭料理を食文化とともに楽しくお伝えしています。 大分県出身。神奈川県藤沢市在住

梁先生のInstagram 

インスタアイコン.png
プロフィール写真Nagoshi.jpg

​名越 恵子

生活クラブ食のコーディネーター、お菓子、季節の料理教室 アングレーゼ主宰、横浜市はまふうどコンシェルジュ、戸塚区、栄区町の先生。お菓子は主にフランス、イギリスのお菓子を中心に、お料理は季節を大切にフランス、イタリア、和食等野菜を中心に教えています。お菓子パン中城裕美氏、下井佳子氏、ステイシーウォード氏に師事。教室、講座は料理を作り、季節の花、テーブルリネン等でしばし普段の生活から離れ、ゆったりとした時間をを味わっていただけたらと心がけています。戸塚区在住。牡牛座。

​名越先生のInstagram

インスタアイコン.png
プロフィール写真Usuda.jpg

臼田 理絵

 5人の子育ての中、手作りパンの美味しさと楽しさに目覚め、JHBSパン協会にて講師の資格を取得。自宅にて約10年パン・お菓子作りの講師を務める。

 7年前自身の体調不良により小麦から離れ、独自でグルテンフリーのパンやお菓子作りをはじめ、マダンカフェの講座にて教室を開始。

 そして3年前、生のお米からパンやお菓子ができるというリト史織さんのレシピと出会い、生米型パン・生米成型パン・生米スイーツの認定講師の資格を取得。

 2025年からは生米の講座も開設しました。

​神奈川県藤沢市在住

​臼田先生のInstagram

インスタアイコン.png
プロフィール写真Kawamura.jpg

川村 佳織

英会話講師。小学生の頃に初めて【英語の音の楽しさ】に出会い感動! ”英語って楽しい!“という思いを最初に抱けたことに感謝しつつ、英会話講師になって25年以上。絵本や歌を通して誰でも楽しく英語に触れられる 講座を開いています。アメリカ、イギリス留学経験あり。横浜市内の小学校の英語授業担当経験10年以上。神奈川県鎌倉市出身。神奈川県大和市在住。 1男1女の母。音楽大好き!旅行大好き!新しい出会いが大好き!

プロフィール写真Doteguchi.jpg

土手口 明子

整体師。大学卒業後、SE、専業主婦を経て、三人目の子が1歳になったころから整体を学び始める。

娘の保育園で始めた体操教室が評判を得て口コミで徐々に広がり、現在は横浜市、八王子市、座間市などで骨盤体操教室を開催中。

また、青葉台のサロンにて、個人の施術と体操指導を行っている。

よく笑い、よくしゃべり、人を元気にするのが得意。何歳になってもイキイキ笑顔で生きる人を増やしたい!という思いで活動中。趣味は旅行と料理。横浜市青葉区在住。二男一女の母

bottom of page